グリーン住宅ポイントの申請期限が延長2021.10.11
こんにちは。
兼六土地建物のスタッフです。
「グリーン住宅ポイント制度」とは
高い省エネ性能を持つ住宅の新築や
既存住宅の購入、
省エネ効果を高めるリフォームに対して
ポイントが付与され、そのポイントは
テレワークスペースの増設、
非接触型水栓へのリフォーム、
家電や家具の購入など
新たな日常生活に必要なものや
防災、子育て支援となる商品やリフォームに
交換できるお得な制度です。
「令和3年10月31日までに契約を締結していること」
という条件は変更ありませんが
今月末までとなっていた
ポイント発行申請が延長されました。
従来のポイント発行申請期限
令和3年10月31日まで
↓↓↓
延長後のポイント発行申請期限
窓口・郵送申請 令和3年 11 月 30 日まで
オンライン申請 令和3年 12 月 15 日まで
また、ポイントの商品交換申請や
完了報告の期限も1カ月ほど延長されています。
申請期限前であっても、予算の状況により
ポイント発行申請の受付が
終了される場合がありますので
早目のお手続きをおすすめします。
詳しくはグリーン住宅ポイント事務局のサイトへ。
https://greenpt.mlit.go.jp/
関連記事
-
2025.03.30
上棟を迎え気持ちも新たに -
2025.03.14
東村山青葉町モデル営業終了のお知らせ -
2025.02.26
東京都の補助金と国の補助金は併給可能? -
2025.02.15
近い将来、住宅業界もグローバルに -
2025.01.31
今週末、東京でも雪の可能性 -
2025.01.06
新年のご挨拶 -
2024.12.24
年末年始休業日のお知らせ -
2024.12.14
2025年にGX志向型住宅の補助金が創設 -
2024.11.26
補助金支給が遅延しています -
2024.11.13
上棟おめでとうございます@武蔵野市
最新記事
- 03月30日 上棟を迎え気持ちも新たに
- 03月14日 東村山青葉町モデル営業終了のお知らせ
- 02月26日 東京都の補助金と国の補助金は併給可能?
- 02月15日 近い将来、住宅業界もグローバルに
- 01月31日 今週末、東京でも雪の可能性
カテゴリー
アーカイブ