高気密・高断熱の断熱材「アイシネン」2023.02.24
こんにちは。
兼六土地建物のスタッフです。
今回は弊社の使用している断熱材
「アイシネン」をご紹介いたします。
昨今は高性能住宅のニーズが高まり、
特に断熱性をお求めになるお客様が増えているなか、
弊社では断熱材にもこだわり
発砲系の「アイシネン」を使用しています。
液体状の「アイシネン」を壁に吹き付けると
泡のように100倍ほどに膨らみ、
きっちりと隙間に入り込むため
建物の気密性を高めます。
この断熱効果で外気の影響を受けにくくなり、
室内は一年中快適な空間になります。
弊社が「アイシネン」をおすすめしている理由は、
気密性・断熱性だけでなく
住宅の耐久性を考えてのことです。
例えば、吹き付け後に硬くなる
一般的な発砲系の断熱材は
地震の際に割れる可能性がありますが、
アイシネンは硬化せず、
柔軟性・弾力性がある素材なので
地震の揺れを吸収し、割れず剥がれず、
長期に渡りしっかり密着状態を保ちます。
他にも結露・カビ・ダニの発生を防ぐ効果や
吸音効果、火災でも燃え広がらないなど、
多くのメリットがあります。
一般的な断熱材と比べると費用がやや高めですが、
高性能住宅をお求めでしたら、
ぜひ断熱材にもこだわって
「アイシネン」を使ってみませんか。
ご興味を持たれた方は
兼六土地建物までお気軽にお問合せください。
アイシネンの詳細はこちらから
https://www.ken6-t.com/concept/1-2/
関連記事
-
2025.03.30
上棟を迎え気持ちも新たに -
2025.03.14
東村山青葉町モデル営業終了のお知らせ -
2025.02.26
東京都の補助金と国の補助金は併給可能? -
2025.02.15
近い将来、住宅業界もグローバルに -
2025.01.31
今週末、東京でも雪の可能性 -
2025.01.06
新年のご挨拶 -
2024.12.24
年末年始休業日のお知らせ -
2024.12.14
2025年にGX志向型住宅の補助金が創設 -
2024.11.26
補助金支給が遅延しています -
2024.11.13
上棟おめでとうございます@武蔵野市
最新記事
- 03月30日 上棟を迎え気持ちも新たに
- 03月14日 東村山青葉町モデル営業終了のお知らせ
- 02月26日 東京都の補助金と国の補助金は併給可能?
- 02月15日 近い将来、住宅業界もグローバルに
- 01月31日 今週末、東京でも雪の可能性
カテゴリー
アーカイブ