ブログ

上棟を迎え気持ちも新たに2025.03.30

上棟を迎え気持ちも新たに
こんにちは。兼六土地建物のスタッフです。 先日、東京都内の現場では青空の下、無事に上棟を迎えました。 約55坪という広々とした住宅だったこともあり、お打ち合わせの回数は通常よりも多く、お時間をかけてじっくりと進めさせていただきました。 施主様によれば「終の棲家としての建て替え」との

東村山青葉町モデル営業終了のお知らせ2025.03.14

東村山青葉町モデル営業終了のお知らせ
こんにちは。兼六土地建物のスタッフです。 オープンから約7年間公開して参りました東村山青葉町のモデルハウスは、この度、営業を終了させていただきました。これまでたくさんのお客様にご来場いただきましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 ネット・ゼロ・エネルギーハウスを提案する実物大の

東京都の補助金と国の補助金は併給可能?2025.02.26

東京都の補助金と国の補助金は併給可能?
こんにちは。兼六土地建物のスタッフです。 東京都では、省エネ性能の高い住宅を普及させるため、「東京ゼロエミ住宅」の新築に補助金を給付する「東京ゼロエミ住宅認証制度」を令和元年度からスタートしています。既存のZEHよりも高い省エネ基準を設定し、新基準では最大240万円の補助金を受けられるようにな

近い将来、住宅業界もグローバルに2025.02.15

近い将来、住宅業界もグローバルに
こんにちは。兼六土地建物のスタッフです。 私ごとですが先日の結婚記念日に、妻と箱根に旅行してきました。私がこうして好きな仕事を続けられるのは、妻が支えてくれるおかげでもありますから感謝の気持ちを込めての旅行でした。 さて、箱根ではどこのお店に行っても外国人観光客が多く、さまざまな国の言葉

今週末、東京でも雪の可能性2025.01.31

今週末、東京でも雪の可能性
こんにちは。兼六土地建物のスタッフです。 天気予報では「北陸は積雪急増、北日本日本海側は吹雪に注意を」と呼びかけていますが、東京でも明日2月1日(土)、2日(日)に雪が降るのではないかと言われています。建築中の現場では降雪に備えて、昨日から雪対応を進めておりますので施主様はどうぞご安心ください

新年のご挨拶2025.01.06

新年のご挨拶
こんにちは。 兼六土地建物のスタッフです。 新年あけましておめでとうございます。 今年もこちらのブログでは、施工例のご紹介や補助金のご案内、現場の様子、イベント告知などの情報を発信して参りますので、みなさまの家づくりにお役立ていただければ幸いです。 さて、今年は巳(蛇)年です。蛇が脱

年末年始休業日のお知らせ2024.12.24

年末年始休業日のお知らせ
こんにちは。 兼六土地建物のスタッフです。 誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始の休業日とさせていただきます。 2024年12月25日(水)~2025年1月5日(日) 大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。休業中のお問合せ等につきまし

2025年にGX志向型住宅の補助金が創設2024.12.14

2025年にGX志向型住宅の補助金が創設
こんにちは。兼六土地建物のスタッフです。 現在、国が進めている2050年カーボンニュートラルの実現に向けた住宅の省エネ化の支援強化として「ZEH基準の水準を大きく上回る性能を有する省エネ住宅(GX志向型住宅)」の補助金制度が2025年に創設されます。 この「GX」とは、あまり一般的に知ら

補助金支給が遅延しています2024.11.26

補助金支給が遅延しています
こんにちは。兼六土地建物のスタッフです。 「子どもエコホーム支援事業」の公式サイトで確認したところ、予算に対する補助金申請額の割合は、11月25日の時点で約77%でした。 この時期になっても予算枠にまだ余裕があるということは、例年より補助金の需要が伸びなかったようですね。

上棟おめでとうございます@武蔵野市2024.11.13

上棟おめでとうございます@武蔵野市
先日、武蔵野市の現場で無事に上棟を迎えました。おめでとうございます。 施主様は、柱や梁など、立ち上がった建物の構造部分を目の当たりにして、とても感動されていました。棟上げまで進むと、「家を建てる」という実感が湧いてくるのかもしれません。 弊社スタッフは、何度となくこのようなシーン